昨夜のアメリカ人のお客さまは二度目の来店で
半年前ぐらいに初めてこられた東京在住の方。
こうやってまた来ていただけると嬉しいなぁ。
土、月、火と最近また外国人の方が増えてきてる。
韓国で英語教師されてるかたが多いのだけど、
経済状況が悪い時には少なくなってた。
最近はまた増えてきたなぁ。
もっと英語勉強しなくちゃ!
また、顧客様でお二人連れのかたが精算時に
皆さんに奢ってくださいとお釣りをうけとらずに帰られた。
3組の方ラッキーでした。
ありがとうございました!

★OASIS
"BACK ON THE ROAD 2005"
UK TVでのスタジオライヴやMILANはALCATRATでのライヴ、
MTV ITALYでの映像、LONDONはHAMMERSMITHでのライヴを
収録したものです。
OASISといえば、
あれは'02でしたか、福岡国際センターでのライヴを観にいった。
好きなバンドで楽しみにしていたのだが、
Liamが3曲ほど歌って引っ込んじゃった。
その後はNoelのソロライヴ・・・・
マジ怒りましたよ。
プロ意識が足りませんよね。
楽曲は素晴らしいだけにLiamの行動は残念としか言いようがない。
このへんがSTONESとは違うところだなぁ・・・

★RADIOHEAD
"OVER RAINBOWS, MTV & Webcast + London 2008"
"Scotch Mist"のスタジオライヴと
'08の1月にLONDONで行われたシークレット・ショウです。
"Scotch Mist"もそうだったけど、
『IN/RAINBOWS』も最初はウェブ配信だったですよね。
美しく濃密なThomas Yorkeの世界が体感できます。

★RAINBOW
"JAPAN TOUR '84"
'84の3月14日、オリジナルRAINBOW最後の日本武道館でのライヴです。
この日の見せ場はやはり" Difficult To Cure"でのオーケストラとの競演。
Ritchieが髪を振り乱して頭を振ってます。
ヴォーカルはJoe Lynn Turnerですが、
この日本公演の後に活動を休止しましたね。
いいバンドだったのにな・・・
今日はこの3枚でした。