熊本に一泊しました。
先週は、ほとんど毎日4時や5時まで営業だったんで、
疲れがたまって・・・
これは温泉だ~っということで熊本へ。
いい温泉だということを常連のやなさんに
聞いてたんで、JRで熊本に行き、
そこからバスで行こうとしてたんですが、
結局やなさんに熊本に着いてから車でt連れて行ってもらいました。

「佐俣の湯」
いやーいいお湯でした。
イメージする「いわゆる温泉」でしたね。
とろとろでシュワシュワの泉質は
疲れがとれましたよ。
ここは自信をもってオススメできますよ!
夜は「れんこん」というとこに飲みに行ったんですが、
ここも料理が美味しくて最高でした。
生ビールも”キンキン”と”冷え冷え”があって、
しかも好きなKIRINだったんで美味しかったー
ちなみに、”キンキン”はグラスを冷凍庫に入れてるやつで、
”冷え冷え”は冷蔵庫に入れてるやつでした。
それからホテルまで送ってもらいまして・・・
やなさん、色々とお世話になりました。
ありがとうございました!
次はキャンプですね!

で今日チェックアウトした後は、
「こむらさき」と「黒亭」のラーメンを食べにいきました。
「こむらさき」は久しぶりに食べたけど、
やっぱり美味しいな。
「黒亭」は熊本駅の近くにあるんですが、
以前から行ってみたいと思ってたところなんです。

お店に着いたら7~8人が行列↓
まぁせっかくだからと並びまして
食べてきました。
感想は・・・
美味しかったけど「こむらさき」のほうが好みだったな。
それにしても「佐俣の湯」は良かった!
また行きたいな・・・
さて、リフレッシュしたことだし
今日からまた頑張るか!