昨夜は、初めてのお客様とカップルのお客様と
Young Music Showの話やB.B.King Blues Club & Grillで 観られたというJohnny Winterのライヴの話で盛り上がりました。 お掛けした曲もJohnny WinterやLou Reed、New York Dolls、 Condition Green、T-Rex、8-Ball、Jimi Hendrix、Pink Floyd等 '70代が多かったんですが、やっぱりこの時代はいいなぁ・・・ お店が終わってから ローソン100に寄ったんですが、 レジカウンター内に水のペットボトルが置いてあって 小さな紙が貼ってありました。・ その文句が、 「おばさんよりクレーム。泥水のような味がする」 真夜中に大笑いしてしまいました。 ホントに泥水のような味がしたんでしょうか!? どんな味ですかねぇ ちょっと飲んでみたい気も・・・ ![]() ★The Criterion Collection: Complete Monterey Pop Festival '67に開催された3日間のイベントなんですが、 ’68年に『Monterey Pop』という映画にもなってますので、 ご覧になられた方も多いのでは!? このDVDには、他に『Jimi Plays Monterey』と『Shake! Otis at Monterey』、 そして映画からカットされた『The Outtake Performances』も入っています。 Brian Jonesによる紹介から始まるJimi Hendrixのプレイは圧巻ですね。 有名な、ギターを燃やして壊してしまうシーンまであっという間です。 The Whoも凄いしOtis Reddingも素晴らしいですね。 Otisはこの年に航空事故でなくなりました。 まだ26歳だったのにねぇ・・・ The Outtakeでは、The Byrds、Buffalo Springfield、The Mamas And The Papas、 Quicksilver Messenger Service、Simon and Garfunkel等が観られます。 必見ですよー♪ ![]() ★Message to Love: "Isle of Wight Festival " '70にワイト島でおこなわれたフェスです。 公開されたのは何故か'95でした。 The Who,The Doors、Jimi Hendrix、Emerson, Lake, and Palmer、 Jethro Tull、Joni Mitchell等多くのアーティストの素晴らしい パフォーマンスが観られます。 が反面一部の群集の愚かしさも浮き彫りにされています。 Joni Mitchellは「Woodstock」を歌うんですが、 愛と讃歌の歌なのにみんなは争ってばかりで、 歌い終わったあとJoni Mitchellは泣いてしまいました。 考えさせられるドキュメントです。 ![]() ★FESTIVAL EXPRESS '70の夏に当時のアメリカのミュージシャン達がカナダ各地を列車でサーキットした ドキュメント映画です。 これも長い事お蔵入りでしたね。 Janis Joplin、The Band、The Grateful Dead、Buddy Guy、 Mashmakhan、Shanana等これにも多くのミュージシャンが 出演しています。 The Bandの“Slippin'Slidin"は凄い演奏ですよ。 またJanisとRick DankoとJerry Garciaが列車の中で やってるハチャメチャな演奏も楽しいです。 もう3人とも亡くなってるんですよね・・・ Janisのライヴも一度観たかったなぁ。 今日はこの3枚でした。
by rock-bar-glam
| 2010-08-25 16:28
| 店のこと
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新のコメント
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||