アナログが好きな私は
よくBook-offに行って小説を買うんですが、
先日はこんな本を見つけました。
当時のGlamRockを中心に音楽からファッションや映画まで
カテゴリーに分けて書いた本です。
写真が面白かったー。
この時代はファッションもカッコいいですね♪
今で言ったらヴィジュアル系になるのかな!?
¥500で楽しめましたよー
本といえば、
先日お客様から昔のrockin’onを大量に頂きました!
他にもStonesのコンサートパンフやファンクラブの会報誌等も
あって、これは好きなお客様だったら喜ばれるだろうって思ったんで
本棚を整理してお店に置いています。
興味のある方は是非見てくださいね。
他にもVHSの音楽系のソフト等も頂いたんですが、
お店では観れないんで家で鑑賞します。
Tさん、ありがとうございました!
頂きものといえば、
新潟は佐渡に行かれたお客様からも地ビールを
頂きました。

国内1号らしいですね。
佐渡は寒かったらしいですが、
料理も美味しくて楽しかったそうです。
Yくん、ありがとうございました!
ゆっくり味わって飲ませていただきます。
これ何だか分かりますか
チョコで有名な"ROYCE"の日めくりカレンダーなんですよ。
12月1日からクリスマスイヴまでの毎日がその日付の扉になっていて、
開けると中にチョコやおもちゃが入っていて・・・
人気みたいで通販でしか買えないみたいです。
なんか子供の頃に戻ったような気分で楽しいですね♪
Eさん、ありがとうございました!
お土産やらなんやら色んなものをよく頂きます。
本当にありがとうございます!
もうすぐX’masですね。
プレゼントって、
送られた方の喜ばれる顔を見るのが楽しいですよね!
皆さんはどんなプレゼントを贈られるんでしょうか!?
なんかちょうだい!