やっと日中は暖かくなってきましたねー
今年はお花見も行きませんでしたが、 お弁当とビールでも持って外でボーっとしたいですね。 相変わらずの毎日ですが、 最近続けて映画を観にいきました。 Dallas Buyers ClubとMUDです。 どちらもマシュー・マコノヒーが主演ですが、 Dallas Buyers Clubはアカデミーも獲ったことだし、 期待していきました。 ![]() 1985年ダラス、電気技師でロデオ・カウボーイのロン・ウッドルーフは「エイズで余命30日」と宣告されます。 生きる為にロンは 1980年代当時無認可だったHIV代替治療薬を密輸販売し、アメリカのHIV患者が特効薬を手にできるよう奔走します。 という実話の人間ドラマなんですが・・・ 派手な盛り上がりも特にないんですが、たんたんと「人」Vs「社会」を 描いていきます。 マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトの演技が凄かったです。 アカデミーの主演と助演男優賞も納得でした。 いい映画です。 続いてMUD ![]() 親友同士の少年二人が、島に潜む一風変わった男との出会いを通して成長する姿を描いています。この一風変わった男がMUDと名乗るマシュー・マコノヒーなんですが、 まぁ子供がそのまま大人になったような男です。 少年二人がエリス役のタイ・シェリダンとネックボーン役のジェイコブ・ロフランド。 愛がテーマの本当にいい映画でした。 アーカンソー州の南部が主要ロケ地みたいで、この風景がまた良かったです。 余談ですが、このジェイコブがStand by Meの時のリヴァー・フェニックスに凄く似ているんですよ。 個人的にはDallas Buyers Clubより好きな映画でした。 予告であったリヴァー・フェニックのDark Bloodも観たいな。 ![]() 映画といえば、 よかったやつはDVDも買うんですが、 先日届いたのが「凶悪」。 ![]() 原作も面白いですが、山田孝之・ ピエール瀧・ リリー・フランキー の演技が凄いです。 山田孝之さんは好きな俳優さんですが、 ピエールさんやリリーさんは本職ではないのに才能ある人は凄いですね。 こういう映画を観るとまだまだ日本映画も大丈夫だなと嬉しくなります。 最近ある方からオムニバスのCDを頂いたんですが、 その一曲目が凄く気に入ったんで調べて買いました。 それがこれ↓ ![]() 住友 俊洋さんていう方のミニアルバムなんですが、 住友さんはTHE SAVOY TRUFFLE~Bluestone Companyを経て活動中の ギタリストで凄いスライドを弾かれます。 機会があったら& GLAMに置いてますので、 「LONG WAY TO GO」を聴いてみてください。 ブルースロック好きだったら絶対ハマりますよ♪ ギターだけでなくてヴォーカルも凄くいいです。 これまた「凶悪」じゃないですけど、 日本人も凄いなぁって思った次第です。 ![]() 出張で来た前の会社の同僚のブルミンと ![]() どっか連れてけニャ
by rock-bar-glam
| 2014-04-14 17:27
| 閑話
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新のコメント
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||