先日の日曜日にAugust Osage County (邦題・8月の家族たち)を観にいきました。
2時間があっという間の素晴らしい映画でした。
好き嫌いが分かれるとは思いますが、個人的には最近観た映画ではNo.1でした。
あらすじは・・・
オクラホマの片田舎。父親が突然失踪したことをきっかけに、病気のため毎日薬漬けの日々を送る毒舌家の母ヴァイオレットの下に、娘たちが久しぶりに集まる。長女バーバラは浮気した夫と別居中で、反抗期の娘にも手を焼いている。一方、次女カレンは婚約者を連れてきて、三女アイヴィーも恋に夢中。自分勝手な 母親とそれぞれの人生を歩む娘たち、そして彼女らを取り巻く男たちの本音が次第に明らかとなり、家族の秘密が暴かれていく。
というお話なんですが・・・
ストーリーもですが、とにかく演技が素晴らしい!
Meryl Streepは言うまでもなくJulia Robertsも上手かったですねぇ。
出演しているものは色々と観ていますが、今までで一番良かったです。
こんなに演技が上手かったっけ!?って思いました。
好きな女優のJuliette Lewisも良かったしJulianne Nicholsonも素敵でした。
しかしSam Shepard、いい声してますね!
冒頭のシーンで震えました。
そしてラストのJulia Robert扮するバーバラの表情!
何があっても、これからも家族は続くのだからという決断が伝わってきて・・・
ラストがいいと締まりますね。
エンドロールで流れるKings of LeonのLast Mile Homeって曲もよかった!
いい映画を観ると本当に嬉しくなります。
余談ですが、
最近WOWOWで「クロユリ団地」っていう最高にしょうもない映画を観ましたが、
ホント考えてほしいものです。
WOWOだからいいようなものの、もし映画館に観に行ってたら
怒り心頭です。「さまよう刃」並に酷かったです。
僭越ですが、
日本映画も「冷たい熱帯魚」や「凶悪」みたいに素晴らしい映画もあるのですから頑張って欲しいと思います。
御連絡です。
G,Wの営業ですが、
本日29日の祭日も含め5月4日までは通常通り営業いたしております。
5.6日は店休で以降は通常通り日曜が店休となりますので宜しくお願いいたします。