成毛滋さんが亡くなった・・・
初めてその存在を知ったのは、高校生の時だった。
当時GrecoのGuitarを買ったら”成毛滋のROCK GUITAR教室”
というカセットテープと教本が付いてた。
カセットを聴いてみると、Zeppの音があった。
当時Zeppに狂ってた事もあって何度も聴いたものだった。
それから大学の時に、FLIED EGGのアルバムを買った。
・・・ぶっとびました!
メンバーは、Bに高中正義・Dsにつのだ・ひろ、
Gに成毛でした。
当時日本人でここまでやってる人はいなかった!
流石”PA”を初めて日本に持ってきた方でした。
今聴いても唸ってしまいます。
それからはあんまり話は聞かなかったけど、
その存在は常に気になっていた。
確実に言えるのは・・・
成毛滋氏がいなかったら、
日本のROCKは十年は遅れていただろうっていう事!
早すぎたなぁ・・・
・・・合掌
オマケ↓
これは
'77の成毛氏の個人スタジオでのセッションです。
最初のイントロとソロのGは竹田和夫氏で
あとは成毛氏です。
GはGurecoで一本のGを途中で交替して弾いてるんですが、とても同じGとは思えないですね。
弾く人によってこんなに違うんかいなって思いました。
ちなみにVoは金子マリです。
気が向いたら聴いてみてください。
http://www.ne.jp/asahi/chelseas/terrace/DSA/mp3/NobodyKnowsYou.mp3