
モノレールで首里へ
駅を出るとタクシーの運転手さんにつかまった
首里城までは徒歩で20分くらいかかると言うんでタクシーに乗る
料金 500円
那覇のタクシーはワンメーター500円と450円があったな
福岡に比べるとかなり安いですね
そういえば国際通りから
先に書いた「鼎」に行く時に乗ったタクシーの運転手さんは
自分の携帯で店に電話して、場所を聞いてくれた
親切だったなー

小高い丘の上にあります
首里城入口までけっこうな石段を登ります
ここからは要入場料
世界遺産〜
靴を脱いで建物の中も見学できます
ザザーッと観光した後は首里に来た一番の目的
旨いと評判の「首里そば」を食いに行く
普通の民家みたいな感じでしたが

休み・・・
国際通りに戻って、テキトーに入った店で
「ソーキそば」を食らいました

滞在中、沖縄そば3杯
後日、沖縄で食ったそばより「がちまやぁ」の方が美味しかったと
がちまやぁ店主ご夫妻に報告したら
「あたりまえだっ!」と奥方から一喝されました・・・