▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-31 12:37
| rock
今日の新聞のチラシに
ローソンストア100がオープンというのがあった。 オープン記念セールもやってるし、 こりゃ行かねば! で行ってきました。 お店関係で買えるのが色々とあって 24Hだし重宝しそうです。 助かるなぁ。 さて今日ご紹介するDVDは、 ▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-30 15:34
| 店のこと
昨夜は
開店前から会社員時代の部下が友人と来て、 それから15分ぐらいで満席になって バタバタしてしまいました。 いつも狭いところでホント申し訳なく思っています。 ありがとうございます! んで、夏に負けるもんかと 今日は朝からステーキをジュウジュウ焼きました。 まっオージービーフですが・・・ ![]() それにNO.1ソースをドバっとかけて モヤシを炒めて食べたんですが、 気分は沖縄~で美味しかったです。 さて今日のDVDは・・・ ▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-29 18:23
| 店のこと
▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-28 15:27
| 店のこと
![]() 先日うちのベランダで採れた無農薬のトマト 初収穫です。 冷蔵庫に入れといて冷やしトマトで食べた 店で買うより皮も硬めで 美味しかった~♪ 愛着がわいて 食べるのがもったいないって感じたけど、 自分で育てたやつはいつも以上に美味しく感じるな ゴーヤや茄子ももうすぐや 楽しみ~ ▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-27 19:18
| 閑話
暑い日がつづきますが、
皆様お変わりございませんか? 買出しに昼間に行くんですけど、 帰ったらTーシャツがぐっしょりなってます。 エアコン点けてしばらくはぐったり。 夏バテしそう・・・ さて今日は3枚のご紹介 ▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-26 18:08
| 店のこと
今日はオムニバス集のご紹介です。
![]() ★70s BEST HITS! 70年代のアーティストを集めたものです。 Jimi Hendrix Black Sabbath Deep Purple Shcking Blue James Brown T.Rex Rod Stewart Roxy Music Procol Harum Rod Stewart & The Faces Focus ・・・・・and more ★Glam Rock これも色々と集めたやつです。 T.Rex Gary Glitter Sweet Slade Wizzard Alice Cooper 観てて飽きないし こういうのもいいですね♪ ▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-24 14:22
| 店のこと
▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-24 14:00
| 閑話
おはようございます。
しかし毎日暑いですねぇ。 朝からセミがワシワシ鳴いて 暑さ倍増ですね。 最近は食欲も下がり気味で。 あー沖縄でボ~ッとしたいな・・・ ★Rolling Stones ”Hot August Night” Knebwath 1976 70年代のヨーロッパ最後のツアーです。 この頃はMickとKeithが一緒に寄り添って 歌ってるんだよなぁ・・・ 今は観られなくなってしまった。 ![]() ★AC/DC ”VIDEO COLLECTION” 77年10月28日、英コルチェスターのエセックス大学公演7曲と PV11曲をカップリングしたやつです。 Bon Scott時代ですね。 しょっぱなから飛ばしまくってます。 ![]() ★MEGADETH ”Reggio Emillia 1992 Monsters of Rock in Italy & More” Marty Friedman時代です。 イタリアでのライヴとスタジオでのライヴ、 それにプロモが入ってます。 この時代が一番好きかも。 ![]() ★QUIET RIOT ”Whiskey A Go-Go,L,A 5/22 ’79” Randy Rhoads時代です。 25歳で亡くなりましたよね。 Ozzyの全米ツアー中でしたね。 いいギタリストだったのに・・・ このライヴも素晴らしいですよ♪ 今日はこの4枚でした。 ▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-23 10:15
| 店のこと
まずは、 ★COCKNEY REBEL ”Live in Germany” Steve Harleyがかっこいいですね♪ MUSIK LADENというTV番組の映像です。 ’70 GLAM ROCKが甦りますね。 余談ですが、COCKNEY REBELのCDが再発されてるんですね。 知りませんでした。 早速オーダーしましたよ。 ★Johnny Thunders and Heartbreakers ”Dead or Alive” ’76頃のライヴですかね!? ファンにはたまりません! ★Sex Pistols ”There’ll Always Be An England” 2007年の11月にLondonのBrixton Academyで 行われたオリジナルメンバーでの再結成ライヴです。 年老いたJohnny Rottenは観たくないって方も いらっしゃるかもしれませんが、 いまだにパワーは衰えていません。 オーディエンスの熱狂ぶりも凄いです。 演奏も格段に上手くなってるし(笑) ![]() ★ALCATRAZZ ”METALLIC LIVE ’84” 84年のLive in Tokyoです。 Yngwie Malmsteenが細っいですねぇ それにしても演奏はこの頃が一番凄いんじゃないでしょうか!? とても21歳とは思えないプレーです。 ステージアクションも既に完成されてるし・・・ まさに”王者”ですね。 今日は4枚のご紹介でした。 ▲
by rock-bar-glam
| 2010-07-22 18:18
| 店のこと
|
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新のコメント
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||