1
行ってきました、PSYCHEDELIC JAMの初LIVE♪
お店の開店準備をして 軽くビールとお好み焼でお腹を満たし、 いざGate's7ヘ! うちのお客様10人の席を確保し、始まるまで軽くビールなんぞで・・・ ![]() いやぁ良かったー! デモを聴いてたんですが、 本番のほうがもっと凄かったですー こんなにハードな音は久しぶりでした。 ![]() 全編オリジナルだったんですが、 バンドのバランスもよく、楽しめましたー ![]() うちのお客様も楽しまれたんじゃないかな!? 今回のLIVEでファンになられた方も多いと思いますし また行ってみようって 思われたことと思います。 このバンドでブルージーなやつも聴いてみたいなぁ・・・ 対バンのDUB CLEARさんは 開店時間の都合で聴けなかったんですが、 これも上手かったらしいですよ。 機会があれば聴いてみたいなぁ。 ともあれ皆さま、 機会があれば是非一度聴いてみてくださいな。 '70好きな方はきっとハマりますよ♪ ![]() 写真は最近右の耳をケガしたトラブ ケンカでもしたのかしらん? ![]() ▲
by rock-bar-glam
| 2011-07-30 17:50
| rock
KBCシネマで昨日まで上映されてた
その名も「むかで人間」・・・ ![]() 観たかったー! 上映が21:20からのレイトショウの1回だけじゃ お店サボるわけにもいかないし・・・ 原題そのままのタイトルもすごいけど、 こういうカルト系は好きなのですよ。 内容は・・・ ヨーロッパを旅行中の2人のアメリカ人女性は、ドイツの郊外にある森の中でタイヤのパンクにより立ち往生してしまう。 暗闇の中で助けを求めた2人は、かつてシャム双生児の分離手術の専門医として活躍した初老の男・ハイターが暮らす1軒の大邸宅にたどり着く。 そこで2人を待っていたのは、人間の口と肛門をつなぎ合わせた「ムカデ人間」を創り上げようという、ハイターのおぞましい夢の実現の場だった。 ![]() ![]() ・・・というおバカな映画なんですけど、 この博士がいい味してますね。 レクター博士には知性が感じられたけど、 ハイター博士まるでおバカですー なんでこういう変な事を考えるのか??? ![]() アメリカの映画評論家が0点つけたというこの映画。 なんと3部作らしいです。 次作はもっとつ・な・が・る・らしい・・・ 観たいー!! ▲
by rock-bar-glam
| 2011-07-23 11:24
| 閑話
![]() 今年も行ってきましたー Peaceful Love Rock Festival♪ お昼に恩納村で泳いだ後行ったんだけど、 お目当ての「かっちゃんバンド」がもう始まっていてあせったー それでもトリの「紫」まで楽しかったー ![]() 「かっちゃんバンド」ではまたシンキが観れたし♪ ![]() ↑ ワタクシデス・・・ フレディエトウは相変わらず笑わせてくれるし(しかし上手い!) ![]() 「JET」も良かったよー 「紫」は相変わらずカッコいい! 清正さんサイコー♪ ![]() 途中雨も降ったりして昨年より暑く感じなかったな。 来年は30周年で更に盛り上がりそうです! 来年も行かなくちゃ♪ もう一つのお目当ての「三線」もついに買っちゃいましたー ![]() ![]() 良くいく「Rock Bar黒」で知り合った 宮古出身のMさんに教えてもらった「松田三味線店」に行きました。 ここの店主の松田芳正さんは沖縄空手の館長もされてる方。 帰ってYouTubeで見たら凄かったー 眼光鋭い! でもすごいいい方で丁寧に教えていただきました。 これから練習頑張ります! ![]() あーやっぱり沖縄は空気感がいいわ! ▲
by rock-bar-glam
| 2011-07-13 18:43
| 閑話
先日European Tour 2008-Hendrix Live Randy Hansen
というCDを買ったんですが・・・ ![]() 笑いたくなるほど面白かったです。 ほんと声がJimiにそっくり♪ Liveが観たくなりました。 Japan Tourしてくれないかなぁ・・・ 先日もお知らせしましたが、 今日から3日間沖縄に行ってきますー という訳で勝手ながら& GLAMは本日の土曜から月曜までお休みですー また12日(火)から元気に営業いたします! それと次週の3連休(16日~18日)ですが、 17日(日)は営業しまして18日(月)をお休みいたします。 以上宜しくお願いします♪ ▲
by rock-bar-glam
| 2011-07-09 08:55
| rock
今日から7月ですねぇ。
Look At Yourself しながらも やはり7月はこの曲で始めましょう。 ![]() '71に出たUriah Heep のアルバムの中の1曲。 今でもよくお店で掛けてます♪ 先月はスッゴイ暑かったですが、 今月はどうでしょうか? 狂気じみた昨年みたいのは勘弁してほしいものです。 さて今月は昨年に引き続き Peaceful Love Rock Festival 2011を観に沖縄に行きます。 ![]() といってもまた日曜日のラスト5バンドだけなんですが。 「紫」はもちろん楽しみですが、 かっちゃんバンドも楽しみ~ またシンキ出てくれるかな!? 4月から続けてきた筋トレの成果を古宇利島の海に見せつけてきます。 ということで7月9日(土)~11日(月)の3日間は 申し訳ございませんが& GLAMはお休みです。 それともう一つ! うちのお客様のバンドが29日の金曜日に 中洲のGate's7で初ライヴを行います。 PSYCEDELIC JAMっていうバンドです。 ![]() Dr/Voのますやんは3年ほど前にMother Soul Blues Bandていう バンドでCDも出してるんですが、 ほんと聴くとびっくりしますよ! The Allman Brothers BandやThe Savoy Truffleが好きな方だったら 間違いなくはまりますよ! よくお店で掛けてますんで機会があれば一度聴いてみてください。 でPSYCEDELIC JAMです。 3ピースバンドで'70を思わせるカッコいい音を出してます。 これもデモCDがあるんで興味がある方はご遠慮なく♪ 当日は私も観にいきます。 お店はライヴが終わってからダッシュで帰って 21:00~のオープンになります。 重ね重ねすみません! あっライヴのチケットはお店に置いてますんで ご希望の方はご遠慮なくお申し付けください。 前売りで¥2.000ですー いやぁ今月は色々と楽しみだ~ ![]() 関係ないけど、 うちのベランダのキュウリとトマトです。 トマトめちゃウマ! ▲
by rock-bar-glam
| 2011-07-01 08:46
| rock
1 |
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新のコメント
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||