暑い毎日が続きますなぁ。
まぁ去年よりはいいけど・・・
今週はお盆ですね。
&GLAMは
いつも通り14日の日曜のみお休みですー
あとは元気に営業してますよー
ところで、
ジョー・山中さんが亡くなられましたね・・・

初めてその名前を知ったのは高校生の時。
FLOWER TRAVELLIN’ BANDの”Make Up”っていう
2枚組のレコードを買ったときでした。
’73だったかなー
ジャケットを開いて見たら、
日本のバンドで黒人のヴォーカルなんやって思った。
後でハーフってわかったけど、
そんなことよりシャウト系ハイトーンのヴォーカルに
参ってしまいました。
石間 秀機のギターもカッコよかったー
このアルバムでは、
”Make Up”はもちろんだけど
”Look at My Window”と” Shadows of Lost Day”
も大好きで今でもよく掛けますよ。
ホントに日本のバンドとは思えなかったなー
時代を考えるとホント凄いです。
それから「SATORI」も買って・・・
今でも、
いいバンドだったなぁって思う。
みんないなくなってしまうなぁ・・・
合掌
アルバムのご紹介です。
今日は寝苦しい夏の夜、
部屋の電気を消して、
一人でゆっくりと静かに聴ける音楽をご紹介します。
★Bon Iver
”Bon Iver”
For Emma, Forever Agoに続いて発表された2nd
’11の6月の作品
Justin Vernonのソロプロジェクトなんですが、
このアルバムジャケットが
この作品の世界観をよく表しています。
静かで、それでいて情熱に溢れ
静謐な美しさを感じます。
Brian EnoのAmbientを彷彿とさせる美しさです。
買って以来の愛聴盤となりました。
★9
”Damien Rice”
'02の1st「O」に続いて
’06に発表された2nd
1曲目の9 Crimesから
ラストの Sleep Don't Weepまで
捨て曲なしの素晴らしいアルバムです。
優れた小説のような、
静かな力強さが感じられます。
決して派手な音楽じゃないけど、
それでいて妙に牽き付けられます。
このアルバムをDamienの故郷Irelandで聴いてみたいなぁ・・・
今日はこの2枚のご紹介でした♪
おもちゃで遊ぶトラブ
トラブの足・・・